【ガンホビ情報 2025年8月24日(日)→8月30日(土)】1週間のガンダムホビーニュースをまとめてお届け!

楽天 ホビー・ランキング(模型・プラモデル→ロボット)

Amazon

Amazon 売れ筋ランキング
→Amazon.co.jp プラモデル・模型の売れ筋ランキングを見る

ニュース一覧

【予約】2026年1月~3月一般店頭発売ガンプラ、予約受付開始!


 一般店頭発売 

HG 1/144 GQuuuuuuX(エンディミオン・ユニット覚醒時)

■価格:2,860円(税込)■発売日:2026年1月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6865/

エンディミオン・ユニット覚醒時のGQuuuuuuXが遂に登場!

頭部ユニットの開閉ギミックを搭載し、エフェクトはPETシートで再現!
■頭部ユニットの開閉ギミックを搭載。
■エフェクトはPETシートで再現。
■特徴的な機体フォルムを忠実に再現。
■胴体、股関節など各部関節の可動によりダイナミックなアクションポーズが可能。
■バリエーション豊かな各種武装が付属。
(商品ページより)

IRON FooooooX<br>(エンディミオン・ユニット覚醒時)
IRON FooooooX
(エンディミオン・ユニット覚醒時)

もしかするとガンダムタイプの機体史上、一番怖いフェイスなのかもしれない「GQuuuuuuX(エンディミオン・ユニット覚醒時)」がHGシリーズより商品化となります。フェイスカバーオープン時の「クロスボーンガンダム」もそこそこ怖い顔ですが…💧(下画像

 

キットは通常の「HG GQuuuuuuX」に新規で開閉ギミック搭載の頭部や、PETシートによるエフェクトパーツ、クリアパーツを追加したような形に見えます。開閉ギミックのない通常キットの展開状態ヘッドも付いていれば、非展開状態ヘッドと合わせて頭部が3つ付属していることになりますが、どうでしょうか…。

画像

画像左:ROBOT魂 <SIDE MS> クロスボーン・ガンダムX1/X1改 EVOLUTION-SPEC
画像右:HG 1/144 GQuuuuuuX(エンディミオン・ユニット覚醒時)

 一般店頭発売 

HG 1/144 レジェンドガンダム

■価格:3,080円(税込)■発売日:2026年1月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6874/

「SEEDアクションシステム」を搭載した最新フォーマットにて「レジェンドガンダム」を豊富な付属パーツと共に商品化!

■「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」で印象的なアクションポーズ再現に特化した内部構造「SEEDアクションシステム」を搭載。
■「GDU-X5 突撃ビーム機動砲」の接続部分は引き出すことで前後に可動。
■「GDU-X7 突撃ビーム機動砲」用のビームスパイクエフェクトパーツが付属。
■バックパックには複数の可動軸を設けることでフレキシブルに可動。
■ビームジャベリンのグリップは脚部装甲内に格納可能。
■「ビームシールド」再現用のエフェクトパーツが付属。
(商品ページより)


 一般店頭発売 

オプションパーツセット ガンプラ 19(フィン・ファンネル)

■価格:1,650円(税込)■発売日:2026年1月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6883/

「ENTRY GRADE 1/144 νガンダム」と連動した待望のウェポンセットが登場!

■付属のジョイントパーツを使用することで、様々な機体へ取り付けが可能。
■別売りの「ウェポンディスプレイベース01」を使用することで射出状態を再現できる。
■2セット組み合わせることでダブル・フィン・ファンネルを再現可能。
(商品ページより)

IRON FOX<br>(アクシズ・ショックイメージカラー)
IRON FOX
(アクシズ・ショックイメージカラー)

オプションパーツセットシリーズより「フィン・ファンネル」が商品化となります。様々な機体へ取付可能となるジョイントパーツが付属しており、一応「ストライクガンダム」に取り付けた商品画像もありますが、このあまりにも有名な装備は、もう「νガンダム」“専用”のオプションパーツセットですね。…もしかして「量産型νガンダム」の商品化のフラグ!?

 

“2セット組み合わせることでダブル・フィン・ファンネルを再現可能”…ということで、向かって左側にもファンネルを取り付けられるパーツが付いているようなので、『逆襲のシャア MSV』の「νガンダム ダブル・フィン・ファンネル装備型」(下参考画像)のように一組のファンネルを左右に配置することも出来そうですね。

参考画像

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)

 一般店頭発売 

Figure-rise Standard ティファ・アディール

■価格:4,180円(税込)■発売日:2026年1月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6886/

『機動新世紀ガンダムX』に登場する「ティファ・アディール」がFigure-rise Standardで商品化!

■表情パーツはタンポ印刷を施した2種が付属。
■劇中イメージを再現できる椅子と脚部パーツが付属。
■D.O.M.E、Gコントローラー、ロングヘアーパーツなど豊富な付属品。
■「祈り手」、「Gコントローラー持ち手」、「D.O.M.E持ち手」など豊富なハンドパーツが付属。
(商品ページより)

IRON FOX
IRON FOX

Figure-rise Standardシリーズより『機動新世紀ガンダムX』登場のヒロイン、ティファが商品化となります。来年2026年はTVアニメ放映30周年の年となりますので、その記念での商品化だと思われます。

 

付属品としてD.O.M.EやGコントローラー、そして劇中シーンを再現できる“椅子”が付いています。もしかしてバンダイが作る椅子というのは初商品化なのでは?…ところでD.O.M.Eって何でしたっけ…。もう一度アニメ、見返さないといけません💧


 一般店頭発売 

HG 1/144 シャリア専用リック・ドム(GQ)

■価格:3,630円(税込)■発売日:2026年2月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6872/

青を基調としたカラーリングのシャリア・ブル専用のリック・ドムを商品化!

■高機動形態へは差し替えなしで変形可能。
■ジャイアントバズーカが付属し、グリップが可動。
■電磁ハーケンにはリード線を使用。
(商品ページより)

木星帰りの<br>IRON FOX
木星帰りの
IRON FOX

『GQuuuuuuX』よりヒゲマンこと、シャリア・ブル専用の「リック・ドム」が、プレバンではなく一般店頭発売として商品化となります。ブルーを基調としたカラーリングが、ガトー専用機と近い配色にも見えます。

 

搭乗したのは「リック・ドム」のほうが先ですが、後に「キケロガ」のカラーリングから“灰色の幽霊”の異名で呼ばれることとなりますので、グレーと紫色の“灰色の幽霊”カラーというのも面白いかもしれません。それにしても“青い”「ドム」に乗る“”のオジサンが“灰色”の幽霊と呼ばれるようになるんですね…。

 

こちらのシャリア専用も脚が3本…価格も同じということで、今年9月に発売される「HG リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)」(下画像)の色替え商品だと思われます。通常仕様である、緑を基調としたカラーリングの「リック・ドム」は、おそらくプレバン限定品となるのではないでしょうか?

画像

画像左:HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)
画像右:HG 1/144 シャリア専用リック・ドム(GQ)

 一般店頭発売 

HG 1/144 グスタフ・カール00型

■価格:3,850円(税込)■発売日:2026年2月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6873/

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場する「グスタフ・カール00型」を最新のギミック・可動域を搭載し立体化!

■左肩のフレキシブル・シールドのアーム部に可動軸を搭載し様々なポージングが可能に。
■両脚の股関節の接続軸がスライドする機構により、脚部の大胆な可動を促進。
■バックパックにビーム・ライフルやバズーカを懸架可能。
■ビーム・サーベルのグリップはサイドアーマーに収納可能。
(商品ページより)

IRON FOX
IRON FOX

以前「UC Ver.」や「ギレンの野望Ver.」が商品化された「グスタフ・カール」(13型)ですが、今回は『閃光のハサウェイ』に登場する「00型」が発売となります。『00』に登場した「ガンダムヴァーチェ」のような重装甲の大型機体ですが、こう見えて「ジム」・「ジェガン」といった連邦軍量産機の系譜を引き継ぐ機体です。

 

ブルーを基調としたカラー同士ということで「ギレンの野望Ver.」(下画像)と比べてみると、各パーツごとで見るとデザイン的にはよく似た形状の2体ですが、それぞれのパーツの大きさや角度などのバランスが違うため、全体としてかなり印象の違った機体に見受けられます。「ギレンの野望Ver.」が『00』に登場した「ガンダムヴァーチェ」のような体躯なのに対し、「00型」は『UC』に登場した「ジェスタ」に近いシルエットになっています。

画像

画像左:HG 1/144 グスタフ・カール(ギレンの野望Ver.)
画像右:HG 1/144 グスタフ・カール00型

 一般店頭発売 

MG 1/100 フルアーマーZZガンダム Ver.Ka

■価格:12,540円(税込)■発売日:2026年2月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6875/

『機動戦士ガンダムΖΖ』より、カトキハジメ氏完全監修の下、「フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」が登場!

■増加装甲の組み替えにより、「フルアーマーZZガンダム」に「ハイパー・メガ・カノン」の取り付けが可能。さらに増加装甲を取り外すことで「強化型ZZガンダム」を再現可能。
■増加装甲は本体とフィットするようにパーツを細かく調整することで、鈍重な印象を与えないプロポーションを実現。
■「ダブル・ビーム・ライフル」は前腕への装着とハンドパーツでの保持が可能。
■「ハイパー・メガ・カノン」はミサイルポットと交換することでバックパックに装着が可能。
■前腕部にはロール機構を採用することで、水平に上げた際に増加装甲が干渉しないよう、連動して可動する。
(商品ページより)

IRON FOX
IRON FOX

MG Ver.Kaブランドより大型商品「MG フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」が商品化となります。すでに「MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka」、「MG FAZZ Ver.Ka」が発売済みですので、ほぼ素材は揃っているといったところですね。(下画像

 

その現在入手困難である「MG FAZZ Ver.Ka」は、先頃行われた「MG決選投票2025」においてランキング上位となり、2026年初頭より一般店頭にて順次再販されるアイテムに選ばれましたので、ぜひ「MG フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」と共に揃えて、ディスプレイスペースをこの2体で埋め尽くしてしまってください💧


 一般店頭発売 

MGSD デスティニーガンダム

■価格:4,950円(税込)■発売日:2026年2月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6881/

SDハイエンドブランド「MGSD」第五弾。“光の翼”など特徴的な武装が付属した圧倒的ボリュームで「デスティニーガンダム」を商品化!

■「アロンダイトビームソード」及び「高エネルギー長射程ビーム砲」は、MGSDオリジナルギミックとして刃先の延長や銃身の展開が可能。
■翼は複数の可動軸を駆使し大きく展開。さらにエフェクトパーツを取り付けることで“光の翼”を表現可能。
■「高エネルギービームライフル」「シールド」などの武装に加え、ビームシールド用のエフェクトパーツが付属。
■肩パーツのロックを外すことで「ビームブーメラン」のグリップを脱着可能。ビームブーメラン用のエフェクトパーツは、長短の2種類が付属。
■掌の「パルマフィオキーナ」は、銃口部分を「リアルメタリックグロスインジェクション」のシルバーパーツで再現。手首の可動を活用することで劇中イメージを表現できる。
■MGSD独自のフレーム構造により、SDサイズで内部フレームを再現。内部フレームを核になめらかな可動表現を実現。
(商品ページより)


 一般店頭発売 

SDガンダム EXスタンダード ガンダムバルバトス

■価格:660円(税込)■発売日:2026年2月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6885/

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場する「ガンダム・バルバトス」が、SDガンダム EXスタンダードで登場!

■SDガンダムEXスタンダードならではのデザインアレンジ。
■大胆なアクションポーズを実現する可動範囲を確保。
■メイス、太刀、バルバトス用滑腔砲が付属。
■装備を組み合わせることでHGシリーズとのカスタマイズ遊びが可能。
(商品ページより)

SDガンダム EXスタンダード ガンダムバルバトス プラモデル[BANDAI SPIRITS]《02月予約》

価格:560円
(2025/8/30 15:43時点)
感想(0件)


 一般店頭発売 

オプションパーツセット ガンプラ 20(ライドオンセット)

■価格:1,980円(税込)■発売日:2026年2月
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6877/

「メガライドランチャー」と「マシンライダー」がセットになって登場!

■「メガライドランチャー」はメガライダー形態からメガランチャー形態に変形可能。
■メガライダー形態時にMS牽引状態を再現できる。
■ジョイントパーツが付属。各HGシリーズに取り付け可能。
■「マシンライダー」はライドポジションとスタンドポジションに変形し、アイディア次第で様々なガンプラが搭乗可能。
■フロントカウル部分は3パターンが付属する。
(商品ページより)

【予約】プレミアムバンダイにて、ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』公式プラモデル「HG 1/144 量産型ルカ専用ザク」、予約受付開始!

 プレミアムバンダイ限定品 

HG 1/144 量産型ルカ専用ザク

■価格:2,970円(税込)■発送:2026年3月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000235382/

ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』公式プラモデル!

■『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』のドラマタイトルロゴをイメージしたカラーリング!  
■賀喜氏・筒井氏直筆のマーキングを収録した限定マーキングシールが付属。  
■パッケージデザインはドラマコラボ限定デザイン!
(商品ページより)

IRON FOX(量産型ルカ イメージカラー)
IRON FOX(量産型ルカ イメージカラー)

いよいよ最終話を残すのみとなりましたドラマ『量産型ルカ』より、タイトルロゴをイメージしたピンクとブルーの「量産型ルカ専用ザク」が予約開始となりました。量産型なのに専用機という、ややこしそうな機体名です…。

 

こちらの「ザク」には賀喜氏(タカルカ)・筒井氏(セトルカ)直筆のマーキングシールが付属…ということで、右肩に描かれたネコと………「ギブバース!」の文字ですか!?マーキングが絵ではなく、まさか文字とは予想外でした…。ドラマの役のイメージだと、この文字を書いたのは不器用そうな賀喜氏(タカルカ)でしょうか💧

 

「RG ザクⅡ[初音ミクVer.]」もそうでしたが、通常ではグレーやガンメタルといったカラーリングのマシンガンやバズーカなど、武装までも鮮やかな配色というのはコラボ企画ならではですね。同じくピンク色の「ザクウォーリア(ライブコンサートVer.)」(下画像)と肩を並べるほど派手な、この機体…量産型ではなさそうです。

画像

画像左:MG 1/100 ガンダムベース限定 ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.)
画像右:HG 1/144 量産型ルカ専用ザク

【抽選】プレミアムバンダイにて「MG決選投票2025」ランキング1位アイテム「MG 1/100 PLAN303E ディープストライカー」&ランキング上位アイテム「MG 1/100 パーフェクトジオング」、2025年8月27日(水)より抽選受付開始!

■受付期間:2025年8月27日(水)11時~2025年9月10日(水)15時
■当選発表:2025年9月12日(金)

※お申込みいただける数量は、おひとり様1個までとなります。
※ご利用いただける決済方法は、クレジットカード(前払い)とプレバンPayです。

その他注意事項、詳細等は、それぞれの商品ページにてご確認ください。


 プレミアムバンダイ 

【MG決選投票】【抽選販売】MG 1/100 PLAN303E ディープストライカー【2026年3月発送】

■価格:22,880円(税込)■発送:2026年3月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000235270/

「MG 1/100 PLAN303E ディープストライカー」が登場!
 
●複雑さと巨大さにより当時モデルキット化が絶望視されていた、ディープストライカーの構造を忠実に再現 
●特徴的な大型のメガ粒子砲、ディスク・レドーム、増加装甲などの他、Sガンダム本体も一部新規造形で立体化 
●大型の武装を設定どおり再現、メガ粒子砲は約540?の圧巻サイズで造形 
●大型ディスク・レドームやマルチ・センサー等の細かい造形も精密に再現しているほか、脚部・背部の大型ブースターは八の字に広げられる機構を追加し、独特なシルエットを再現している 
●メガ粒子砲とテール・スタビライザーを繋ぐケーブルは、メッシュパイプを使用 
●機体各所のシリンダー部分にはメッキ加工を施し「重厚感」を付加 
●様々な手法を駆使し、プラスチックだけでは得られない「リアリティ」を演出 
●Sガンダム本体も新規パーツで刷新。設定感に合わせて頭部を小型化 
●さらに胸部は設定を考証しディテールを追加しているほか、肩アーマーはスライドギミックを搭載
(商品ページより)


 プレミアムバンダイ 

【MG決選投票】【抽選販売】MG 1/100 パーフェクトジオング【2026年3月発送】

■価格:11,880円(税込)■発送:2026年3月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000235271/

「MG 1/100 パーフェクトジオング」が登場!
 
● 脚部、上腕外装を追加装備し、ジオングの完全形態をリアルに再現可能 
● 脚部はモモから分離可能でモモ、スネの内部フレームも再現 
● 脚部フレアー内部の三連ロケットバーニアのディテールを再現
(商品ページより)


■2026年初頭より一般店頭にて順次発売予定のアイテム
※発売時期は変更になる場合があります。

 一般店頭発売 

MG 1/100 Concept-X 6-1-2 ターンX

■発売日:2014年6月14日
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_120/

 一般店頭発売 

MG 1/100 PMX-003 ジ・O

■発売日:2010年8月7日
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_1463/

 一般店頭発売 

MG 1/100 Vダッシュガンダム Ver.Ka

■発売日:2010年7月22日
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_1762/

 一般店頭発売 

MG 1/100 ガンダムダブルエックス

■発売日:2015年3月28日
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_298/

 一般店頭発売 

MG 1/100 パーフェクトガンダム

■発売日:2003年12月
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_2976/

 一般店頭発売 

MG 1/100 リゼルC型(ディフェンサーa+bユニット/ゼネラル・レビル配備機)

■発売日:2013年3月23日
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_5786/

 一般店頭発売 

MG 1/100 FAZZ Ver.Ka

■発売日:2020年2月15日
■商品ページ
https://bandai-hobby.net/item/01_2584/

【再販予約】プレミアムバンダイにて「限定ガンプラ(再販)」各種、予約受付開始!

・バナーをクリック(タップ)すると、それぞれの商品ページに移動します。


 プレミアムバンダイ限定品 

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用武器セット【2025年10月発送】
HG 1/144 高機動型ザク 地上用 (ダナン機)【2025年10月発送】
HG 1/144 ザクIIF型 ルショーン機&無識別型ザクII ルショーン機 (復讐のレクイエム)【2025年10月発送】
HG 1/144 ザクIIF型 チャブス機&ケイル機+無識別型ザクII ソラリ機再現パーツセット(RFV)
【2025年10月発送】
MG 1/100 ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90 【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Bタイプ&Kタイプ【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Cタイプ&Tタイプ【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプ【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Fタイプ&Mタイプ【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90II Iタイプ【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Pタイプ【再販】【2025年11月発送】
MG 1/100 F90IIIY クラスターガンダム【再販】【2025年10月発送】
MG 1/100 新機動戦記ガンダムW EWシリーズ用拡張パーツセット(敗者たちの栄光仕様)【再販】
【2025年11月発送】
RG 1/144 ストライクフリーダムガンダム用 拡張エフェクトユニット“天空の翼”【再販】
【2次:2025年10月発送】
RG 1/144 デスティニーガンダム用 拡張エフェクトユニット“光の翼” 【再販】【2次:2025年10月発送】
HG 1/144 GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)【再販】【4次:2025年11月発送】
MG 1/100 ガンダムアストレア+プロトGNツインブロードブレイド【2025年11月発送】
RG 1/144 ガンダムアストレア タイプ-F 【再販】【3次:2025年10月発送】

【発売】完成品フィギュア「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> GQuuuuuuX」・「ROBOT魂 <SIDE MS> MSN-00100 百式 ver. A.N.I.M.E.」、本日2025年8月30日(土)発売!


 一般店頭発売 

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> GQuuuuuuX

■価格:22,000円(税込)■発売日:2025年8月30日
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/15234/

ガンダムシリーズの新たなるタイトル『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より主役機「GQuuuuuuX」(ジークアクス)がMETAL ROBOT魂で登場!

金属の質感&重量感、精密なマーキングや彩色表現で高いクオリティを誇る完成品フィギュア「METAL ROBOT魂」で「GQuuuuuuX」の魅力に迫る!
(商品ページより)

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 GQuuuuuuX (塗装済み可動フィギュア)

価格:19195円
(2025/8/30 15:47時点)
感想(0件)


 一般店頭発売 

ROBOT魂 <SIDE MS> MSN-00100 百式 ver. A.N.I.M.E.

■価格:16,500円(税込)■発売日:2025年8月30日
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/15290/

エゥーゴのエース、クワトロ・バジーナが駆る黄金の機体がver. A.N.I.M.E.に登場!特徴的な頭部センサーが4種付属し様々なシーンを再現可能。

「Z計画」に基づき開発された機体。当初は可変MSとして計画されていた。構造的な欠陥が見つかるが、MS形態時の性能が良好なため、非変形の機体としてロールアウトされた。グリプス戦役において、クワトロ・バジーナ大尉の乗機として活躍した。
(商品ページより)

【発売】約38mmの精密造形ミニキット&12種のイラストシールがランダムで付属!食玩フィギュア新シリーズ「ガンダム スペリオルディファイン No.01」、2025年8月25日(月)発売!

 一般店頭発売 

ガンダム スペリオルディファイン No.01

■価格:1箱550円(税込)■発売日:2025年8月25日
■商品ページhttps://www.bandai.co.jp/candy/gundam/superiordefine/

新たなるデフォルメガンダムを「ディファイン(定義)」する新食玩ミニキットシリーズが登場!
5体のMSを約38mmの精密な造形で立体化。さらに12種のイラストを楽しめるシールがランダムで付属!
ラインナップは『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より「ウイングガンダムゼロ EW」、「武者精太頑駄無 麒麟児特装」、『機動武闘伝Gガンダム』よりGガンダム、『ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに』より「ガンダムTR-6[ウーンドウォート]」を収録、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より「ハイ・ゴッグ」を収録!
(商品ページより)

●全5種
1.ウイングガンダムゼロ EW
2.武者精太頑駄無 麒麟児特装
3.ゴッドガンダム
4.ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
5.ハイゴッグ

【情報】「ガンダムシリーズ45周年×初音ミク」コラボアイテム!プライズフィギュア「ガンダム45周年×初音ミク フィギュア ザクぐるみ[初音ミクVer.]」、2025年9月4日(木)より順次登場予定!

 プライズ商品 

ガンダム45周年×初音ミク フィギュア ザクぐるみ[初音ミクVer.]

2025年9月4日より順次登場予定 ■商品仕様:約15cm
■商品ページhttps://bsp-prize.jp/item/2788812/

「ガンダムシリーズ45周年×初音ミク」スペシャルコラボレーション企画の商品がプライズにも登場予定!YouTubeにて268万回再生超え(2025年8月5日時点)のMVに登場するコラボイラストを立体化。約15cm、ザクの着ぐるみ姿をしたミクのコラボ期間限定のフィギュアです。
(商品ページより)

●全1種

IRON FOX<br>(初音ミクカラーVer.)
IRON FOX
(初音ミクカラーVer.)

先頃「45周年ガンダム×初音ミク スペシャルコラボ」プロジェクト商品としてガシャポンフィギュアにて登場した「ザクぐるみ[初音ミクVer.]」が、今回はプライズアイテムよりビッグサイズとなって再び登場となります。

 

大きさは約15cmということで、ガンプラHGシリーズ(約13cm)より少し大きく、MGシリーズ(約18cm)より少し小さい高さという………わかりづらいですね💧

 

ガシャポンフィギュア(下画像①)では、本体色のグリーンカラー部分が素材の色となっていましたが、この商品の見本画像だと全塗装のように見えますね。クオリティーがグッと上がっています。実際の商品が気になるところですね。「シャアザクぐるみ[初音ミクVer.]」(下画像➁)も予定されていますが、登場するのは2026年3月(予定)と、まだ少し先の話になります。

画像①

GUNDAM × MIKU Anniversary Special project. フィギュアコレクション
画像左:ザクぐるみ[初音ミクVer.]ネギ
画像右:ザクぐるみ[初音ミクVer.]座り

画像➁

ガンダム45周年×初音ミク フィギュア シャアザクぐるみ[初音ミクVer.]

・「ガンダムシリーズ45周年×初音ミク」コラボイラスト、「ザクぐるみ[初音ミクVer.]」が登場するMV

Youtube

https://www.youtube.com/watch?v=0EXWmuKg-RI&t=2s

【発売】初回限定盤CDには本編未使用曲も収録!「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック」、2025年8月27日(水)発売!

 CD 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック
(音楽:照井順政、蓮尾理之)

■発売日:2025年8月27日

・音楽は劇伴作家としてアニメ『呪術廻戦』シリーズ、実写映画『ショウタイムセブン』の音楽も手掛けた、バンド「ハイスイノナサ」・「Siraph」メンバーの照井順政と「Siraph」メンバー蓮尾理之が共同で制作。

・サントラには、劇場先行版で使用された楽曲や照井順政が作曲し、岡地織花・みきまりあ (NOMELON NOLEMON) が歌唱する楽曲を含めた劇伴をほぼ全て収録予定。(初回限定盤CDには、本編尺やシーンとの兼ね合いにより未使用となったものから厳選した楽曲をあらためて仕上げて収録。

・同梱ブックレットには、監督:鶴巻和哉・音楽:照井順政、蓮尾理之による8,000字以上のロング鼎談インタビューを掲載。


・初回限定盤(2CD+特典CD)
■価格:5,390円(税込)


・通常盤(2CD)
■価格:3,850円(税込)


●収録楽曲

<DISC1>
01. 薄暮のハイフロンティア (I_003)
02. サグライフ (I_008) -Album Mix-
03. アンダー ザ ブリッジ (I_034)
04. クランバトル (I_011) -Album Mix-
05. 目覚めたい魂たち (I_004)
06. コロニーの彼女 (I_006A) / Chorus:岡地織花
07. 秘密 (I_017)
08. 制服と太陽 (I_045B)
09. 運河脇の帰り道 (I_035)
10. MAV (I_015)
11. 残り香 (I_021) -Album Mix-
12. 魔女の戦争 (I_033)
13. 欲しいものすべて (T_001) / Chorus:岡地織花
14. 夢騒がし (I_031)
15. 夏の現在地 (I_047) / Vocal:岡地織花
16. 逃走 (I_046)
17. 戦域のメタフィジックス (I_004B_t)
18. 水槽の街から (I_006_lyric) / Vocal:みきまりあ (NOMELON NOLEMON)
19. 林檎を買って (I_045)
20. 夜間散歩 (I_018A)
21. 正面突破 (I_044) -Album Mix-
22. 宇宙航路 (I_038)
23. 曙人作戦 (I_050)
24. 裏取り (I_039)
25. イオマグヌッソ (I_041)
26. オーバーピーク (I_004B)
27. 次回予告

<DISC2>
01. フォールアウト (I_001)
02. The Gundam Lies Heavy (I_053)
03. グラナダの夜 (I_032A)
04. 毒薬の手帖 (I_018_B)
05. 尋問 (I_052)
06. 決意のゆくさき (I_037A)
07. 予感の朝に (B_001_Long)
08. 森の中の洋館 (I_045C)
09. 水底の星 (I_002)
10. シャロンの薔薇 (I_016)
11. Damage Per Second (I_055)
12. ゼクノヴァ (I_056) / Chorus:KOCHO
13. 再会 (I_029)
14. 宇宙世紀のクロニクル (I_048)
15. マチュとジークアクス (I_049)
16. Far Beyond the Stars -GQuuuuuuX ver.- / Vocal:Shania Yan
17. 次回予告 (I_026) -Full Size Album Mix-
18. 夏の現在地 -Full Size Album Mix- / Vocal:岡地織花
19. Far Beyond the Stars / Vocal:Shania Yan
20. Far Beyond the Stars -Instrumental-
21. 水槽の街から (I_006_lyric) -Instrumental-

<DISC3> ※初回限定盤のみ
01. 価値ある勝利 (I_013)
02. 鉄と硝子 / Vocal:Annabel
03. シュウジ (I_018_Ver.2)
04. イオマグヌッソ発動、神々しさ、畏怖 (I_024)
05. 白いガンダム (I_037_B)
06. ディアブロの戦い (I_054)
07. 移りゆくもの / Vocal:八木映美


●関連情報

【公開】ガンダムチャンネル(Youtube)にて「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』オリジナルサウンドトラック」発売記念「水槽の街から」(挿入歌)、アニメMV公開!

https://www.youtube.com/watch?v=NXQnbqTKRdU


●関連情報

【情報】「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』サウンドトラックセレクション(アナログ盤)(音楽:照井順政/蓮尾理之)」、2026年1月28日(水)発売!

 CD 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』サウンドトラックセレクション(アナログ盤)(音楽:照井順政/蓮尾理之)

■価格:9,900円(税込)■発売日:2026年1月28日
■仕様:LP2枚組(カラーヴァイナル/スプラッター盤)

●収録楽曲(計30曲)

・Disc 01
-Side A-
01:薄暮のハイフロンティア(I_003)
02:サグライフ(I_008)-Album Mix-
03:アンダー ザ ブリッジ(I_034)
04:クランバトル(I_011)-Album Mix-
05:目覚めたい魂たち(I_004)
06:コロニーの彼女(I_006A)/Chorus:岡地織花
07:秘密(I_017)

-Side B-
01:残り香(I_021)-Album Mix-
02:欲しいものすべて(T_001)/Chorus:岡地織花
03:水槽の街から(I_006_lyric) /Vocal:みきまりあ (NOMELON NOLEMON)
04:夜間散歩(I_018A)
05:正面突破(I_044)-Album Mix-
06:イオマグヌッソ(I_041)
07:オーバーピーク(I_004B)

・Disc 02
-Side A-
01:フォールアウト(I_001)
02:The Gundam Lies Heavy(I_053)
03:グラナダの夜(I_032A)
04:毒薬の手帖(I_018_B)
05:尋問(I_052)
06:決意のゆくさき(I_037A)
07:水底の星(I_002)
08:シャロンの薔薇(I_016)
09:Damage Per Second(I_055)

-Side B-
01:ゼクノヴァ(I_056)/Chorus:KOCHO
02:再会(I_029)
03:宇宙世紀のクロニクル(I_048)
04:マチュとジークアクス(I_049)
05:次回予告(I_026)-Full Size Album Mix-
06:夏の現在地 -Full Size Album Mix-/Vocal:岡地織花
07:Far Beyond the Stars/Vocal:Shania Yan

【発売】「ガンダム関連書籍」各種、発売!


 書籍 

月刊ガンダムエース 2025年10月号 No.278

■価格:850円(税込)■発売日:2025年8月26日

W30周年大特集号! 「プリベンター7」新連載スタート!!

あさぎ桜×隅沢克之で贈る、[ガンダムW]30周年記念作品――『新機動戦記ガンダムW 0.5 POINT HALF PREVENTER 7』新連載スタート!
さらにTV版からEW、FTまでを網羅した、30周年記念小冊子付録オールカラー36p!!

・話題集中! 鴨志田一×高木秀栄による最新ガンダム[ガンダムエイト]第3話!
・大好評2大カードゲーム特集[アーセナルベース]&[ガンダムカードゲーム]!
・独自解釈で紡ぎ続けた長期連載――大森倖三×福井晴敏[ガンダムNT]堂々最終回!
・4号連続掲載第3回! 玉越博幸[ポケットの中の戦争]!
・新装版発売記念! ときた洸一[新機動戦記ガンダムW]復刻掲載!
(商品ページより)


 書籍 

機動戦士ガンダム サンダーボルト(26)

■価格:1,210円(税込)■発売日:2025年8月29日

完結まであと2集!イオとダリル最終決戦!

苛烈を極める地球連邦軍と南洋同盟の決戦は続く…!

ソーラ・レイの照準を月へと向けるカーラに対して、連邦軍を見切ったアナハイム・エレクトロニクスはビグ・ザム量産機で反撃し、新国家タイタンズの設立を宣言。

戦況の混迷が加速する中、ソーラ・レイのコア破壊に失敗したイオは九死に一生を得て、カーラが操るビグ・ザムに辿り着く。

一方、パーフェクト・ガンダムを撃墜されて満身創痍となったダリルも、愛するカーラの暴走を阻止しようと彼女のもとに必死で急ぐが…!?

遂に迎える、圧巻のクライマックス!
イオとダリル、二人の決着を見届けよ!!
(商品ページより)


 書籍 

『機動戦士ガンダムサンダーボルト』26集限定版 描きおろしBOOK付き

■価格:1,760円(税込)■発売日:2025年8月29日

特別描きおろし!ダリルBOOK付き限定版

【特別描きおろし!ダリルBOOK付き限定版】第26集
※コミックスの内容は【通常版】と同じものになります。

●特典【ミニBOOK『SWEET MEMORIES』付録」』」】
本編では語られなかったダリルの少年時代――その知られざるエピソードを限定版だけに特別描きおろし!
『サンダーボルト』の余韻を、さらに濃密に。魂揺さぶる珠玉の短編が、あなたの心を撃つ。
(商品ページより)


 書籍 

機動戦士ガンダム アグレッサー(22)

■価格:770円(税込)■発売日:2025年8月29日

ソロモン戦の裏側、チェイスの奇襲!

宇宙要塞ソロモン周辺宙域に集まる連邦艦隊。
謎の新兵器攻撃の囮としてサノらは第3戦闘ラインで待機し指示を待つ。
味方の予想外の動きに、
チェイスはソロモン幽閉中の少女パトリシアの救出作戦を焦る。
噂のガンダム奪取までも思案していた。
だが先のモビルアーマー・ブラレロとの戦闘で藻屑となったはずのレッドライダーを格納庫に認めると考えを変える。
レッドライダーを盗んだスパイを装い、独りソロモンへと向かうのだった…!?
(商品ページより)


 書籍 

新機動戦記ガンダムW Re:Master Edition(1)

■価格:880円(税込)■発売日:2025年8月26日

あの、ときた洸一版「ガンダムW」が新装版で登場!

あの、ときた洸一版「ガンダムW」が新装版で登場!
A.C.195年、宇宙コロニーは武力統治を進める地球統一連合に反発し、「オペレーション・メテオ」を発動し、5機のガンダムを地球に送りこむ!だが、作戦は連合内に潜む秘密結社OZに既に察知されていた……。
(商品ページより)


 書籍 

新機動戦記ガンダムW Re:Master Edition(2)

■価格:880円(税込)■発売日:2025年8月26日

戦士たちの平和への意思が宇宙でぶつかり合う!

戦士たちの平和への意思が宇宙でぶつかり合う!
女王となったリリーナ・ピースクラフトは、OZの武装排除を宣言し、世界を平和へ導こうとする。だが、ホワイトファングを率いるゼクスが、宇宙の平和のために地球の排除を宣言し、新たな戦いを引き起こす……。
(商品ページより)


 書籍 

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz Re:Master Edition

■価格:836円(税込)■発売日:2025年8月26日

ときた洸一が描く「Endless Waltz」がリマスター版で復活!

ときた洸一が描く「Endless Waltz」がリマスター版で復活!
A.C.196年、宇宙を巻き込んだ戦乱が終結して約1年、外務次官となったリリーナの拉致事件が発生!彼女を拉致した組織は、トレーズの娘を名乗るマリーメイアを御旗に軍を結成。そして、地球圏に宣戦布告する!
(商品ページより)


 書籍 

SDガンダムアルティメットモデリングガイド

■価格:2,970円(税込)■発売日:2025年8月29日

好評にお応えして再登場!
全SDファンに贈る究極の技法ガイド・第2弾

 好評発売中の「SDガンダムパーフェクトモデリングマニュアル」に引き続き、SDガンダムファンのための技法書・第2弾が登場です。今回もテーマはSDガンダムキットのみに絞り、おなじみBB戦士やSDEX、最新SDW HEROESから厳選、本書用に作例を作り起こします。カンタンに作れるけれどもしっかり作り込もうとするとなかなかに奥深い、そんなSDキットの仕上がりが数段アップするテクニックを、プロモデラー諸氏が懇切丁寧に紹介。豊富な途中写真と解説がてんこ盛りな、全SDファン必携の書です。
(商品ページより)

【発売】特別付録:ガンプラ45周年記念 PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム デザイントートバッグ!・記事:ガンプラ45周年記念 Let’s 僕らの「ガンプラ」掲載!smart(スマート)2025年10月号」、2025年8月25日(月)発売!

 書籍 

smart(スマート)2025年10月号

■価格■発売日2025年8月25日

特別付録「ガンプラ45周年記念 PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム デザイントートバッグ」
サイズ(約):横36.5×縦38×マチ4.5cm
※一部地域では発売日が異なります
※「 トートバッグ」以外は付録に含まれません。

【発売】巻頭特集:ジュラシック・ワールド・第2特集:HJで振り返るガンプラ45年史!「月刊ホビージャパン 2025年10月号」、2025年8月25日(月)発売!

 書籍 

月刊ホビージャパン 2025年10月号

■価格:1,430円(税込)■発売日:2025年8月25日

夏休み特大号
巻頭特集:ジュラシック・ワールド

1993年以来、ホビージャパンの巻頭特集に恐竜が戻ってくる!?
 8月8日公開の映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に合わせ、これまでの映画ジュラシックシリーズを大フィーチャー! 歴代映画の紹介や専門家による恐竜解説、もちろん映画の名シーンを再現したディオラマを多数ご用意しています。
 今年の夏は迫力満点の恐竜作例たちを眺めながら、いつもより恐竜に詳しくなれる夏にしちゃいましょう。

第2特集:HJで振り返るガンプラ45年史
 1980年7月に発売された最初のガンプラ「ベストメカコレクション1/144 ガンダム」から45年。ガンプラは進化を遂げ、さまざまなブームを起こしてきました。ガンプラ誕生から現在まで、45年以上追いかけてきた月刊ホビージャパン誌面と誌面を彩った過去作例を改めて紹介しつつ、ガンプラの歴史を紐解きます。
(商品ページより)

【発売】読んで作ってわかる’80sリアルロボ魅力再発見!「月刊モデルグラフィックス 2025年10月号」、2025年8月25日(月)発売!(「MG クラスターガンダム」・「HG ガンキャノン」・「HG ブラックナイトスコードカルラ」作例掲載)

 書籍 

月刊モデルグラフィックス 2025年10月号

■価格:980円(税込)■発売日:2025年8月25日

昭和のおわりとバブルカルチャーのはじまりが混沌とした1987年、『機甲戦記ドラグナー』が放送されます。あのオープニングはファンをザワつかせ、そして、“バリグナー”はファンの心を掴みました。時は流れて2025年、ついに初めてバリグナーのプラモデルが発売されることになります。’80年代リアルロボの締めくくりとなった『ドラグナー』とはどんな作品だったのか? 当時の模型界の状況から最新プラモデルに込められたものまで、巻頭特集でじっくりと紐解いていきましょう。
(商品ページより)

【情報】木ドラ24『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』、次週(最終話)登場プラモデルは…?

※次週登場プラモデルは、予告映像に登場した商品となります。

 一般店頭発売 

HG 1/144 GQuuuuuuX

■価格:2,200円(税込)■発売日:2025年1月17日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_5582/

IRON FOX<br>(量産型ルカ イメージカラー)
IRON FOX
(量産型ルカ イメージカラー)

※コメントには『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』に関するネタバレが含まれています。ご注意ください。

 

今週は、けっきょく最後まで相まみえなかったルカルカの2人でしたね。ケンカして口は利かないけど、ゴハンは机を向かい合わせて食べていましたが…。声優になりたいというセトルカに対して、タカルカは再びダンスの道に戻るのかと思いきや、ダンス自体はそこまで好きなわけではなかったと判明…。すでに願書も出しているオープンキャンパスに行った大学に進むことになるのでしょうか?

 

プレバン限定品としてドラマのタイトルロゴをイメージしたカラーリングの「量産型ルカ専用ザク」が予約開始となりましたが、第1話にて製作したシールドだけピンク色の「量産型ザクⅡ」を最終回ではルカルカ2人の力を合わせて「量産型ルカ専用ザク」のカラーリングに全塗装してもらいたいものです。今週のドラマの中でタカルカが「ザク」の外れて落ちていたピンク色のシールドを手に取り、イイこと思いついたと言わんばかりの表情で「よし!」と言う場面もありましたので、もしかしてもしかすると…です☆

 

次週、最終回に登場するのは、まだまだ記憶に新しい「GQuuuuuuX」です。このプラモが意味するのは…そうです!やっぱり2人はマヴなんです!マヴダチなんです!進む道は違っても2人の絆は永遠です。そしてエンディングテーマが流れている場面で、ルカルカの2人は「ザク」をピンク色に塗装していることでしょう…。


©「量産型ルカ」製作委員会

木ドラ24『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』

■放送局・放送日時
・テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ 九州放送
毎週木曜24:30~25:00(2025年7月3日(木)より放送開始)

・BSテレ東
毎週水曜24:00~24:30(2025年7月9日(水)より放送開始)

■配信
・各話放送終了後から映像配信サービス「Lemino」にて第1話から最新話まで独占見放題配信(予定)
・広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信

■主演
・「高嶺瑠夏」役:賀喜遥香(乃木坂46)※上画像左
・「瀬戸流歌」役:筒井あやめ(乃木坂46)※上画像右


■木ドラ24『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』公式ページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/ryousangataruka/

楽天 ホビー・ランキング(フィギュア)

Amazon

Amazon 売れ筋ランキング
→Amazon.co.jp フィギュア・コレクタードールの売れ筋ランキングを見る