【ガンホビ情報 2025年6月1日(日)→6月7日(土)】1週間のガンダムホビーニュースをまとめてお届け!①

楽天 ホビー・ランキング(模型・プラモデル→ロボット)

Amazon

Amazon 売れ筋ランキング
→Amazon.co.jp プラモデル・模型の売れ筋ランキングを見る

ニュース一覧

【発売】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より「HG 1/144 ゲルググ ボカタ機(GQ)」、本日2025年6月7日(土)発売!

 一般店頭発売 

HG 1/144 ゲルググ ボカタ機(GQ)

■価格:2,420円(税込)■発売日:2025年6月7日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_5935/

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「ゲルググ ボカタ機」をHGで立体化!

■劇中に登場したカラーリングでボカタ機が立体化。
■ライフル、サーベルは両手に装備可能
■背面スラスターはフレキシブルに可動
■ワイヤーはリード線で表現
■サーベルはHGオリジナルギミックで上下両方へ取り付け可能
(商品ページより)

IRON FooooooX
IRON FooooooX

※コメントには『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に関するネタバレが含まれています。ご注意ください。

 

HGシリーズより、シャアが「ガンダム」を奪取したことによって大きく変貌を遂げた「ゲルググ ボカタ機」が発売となります。アニメ劇中では一応、スガイさんのマヴでしたが、マチュと共に置いてきぼりでした…。

 

『GQuuuuuuX』公式サイトの“MECHA”ページにもある、スガイ機でもボカタ機でもないグリーンとグレーカラーの「ゲルググ」は、プレバン限定かもしれませんね。

 

その公式サイト“MECHA”ページには「エルメス」改め「ララァ専用モビルアーマー」改め「シャロンの薔薇」、“CHARACTER”ページにはララァも掲載されました。


●関連ページ

■THE GUNDAM BASE ブログ「【新商品紹介】「HG 1/144 ゲルググ ボカタ機(GQ)」レビュー!」ページ
https://www.gundam-base.net/staffblog/69768.html

【発売】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より「Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)」、本日2025年6月7日(土)発売!※新規画像公開

 一般店頭発売 

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)

■価格:4,180円(税込)■発売日:2025年6月7日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_5936/

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、主人公「アマテ・ユズリハ(マチュ)」がFigure-rise Standardシリーズにラインアップ!

■豊富な表情はタンポ印刷済みパーツ1種と、水転写式デカール用パーツ2種が付属。
■髪のインナーカラーはパーツ分割により再現。
■制服はカーディガン着用のほか、半袖の制服を再現できるパーツが付属。
■スカートにはポージングの幅が広がる軟質素材を採用。
■リュックは着脱が可能。
■帽子が取り外しできるハロがセット。
■スマホパーツと専用の持ち手が付属。
(商品ページより)


●関連ページ

■THE GUNDAM BASE ブログ「【新商品紹介】Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)レビュー!ページ
https://www.gundam-base.net/staffblog/69689.html

【発売】『ガンプラくん』より「1/1 シャアザクくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き)」、本日2025年6月7日(土)発売!※新規画像公開

 一般店頭発売 

1/1 シャアザクくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き)

■価格:1,100円(税込)■発売日:2025年6月7日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_5571/

ガンプラの楽しさを伝える『ガンプラくん』から「シャアザクくん」が登場!
選択式でランナーVer.でもディスプレイが可能!おなじみの装備も付属。

■シャアザクくんの通常Ver.とランナーVer.を選択式でディスプレイ。
■お馴染みの装備「ヒート・ホーク」「ザク・マシンガン」「ザク・バズーカ」も付属。
■モノアイは左右に可動。
■別売りの「ガンプラくん」シリーズプラモデルを揃えて劇中をイメージしたディスプレイをしよう!
(商品ページより)


●関連ページ

■THE GUNDAM BASE ブログ「「1/1シャアザクくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き)」レビュー!」ページ
https://www.gundam-base.net/staffblog/69681.html

【公開】バンダイホビーサイトにて「ガンプラ 2025年 10月〜12月 一般店頭発売アイテム」、情報公開!(別ページ)

IRON FOX
IRON FOX

情報量が多いため、別ページにてご紹介させていただきます…💧

 

■「【公開】バンダイホビーサイトにて「ガンプラ 2025年 10月〜12月 一般店頭発売アイテム」、情報公開!」ページ
https://g-hobby.com/wgn-2025-06-01-06-07-2

 

※上画像にある「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」の記事は、こちらのページ(下記)にあります。

●関連ページ

【予約・情報】バンダイホビーサイト「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」、予約受付開始(特設ページ情報・画像追加)&「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム用 LEDユニット」、情報公開!

 一般店頭発売 

PG UNLEASHED 1/60 νガンダム

■価格:66,000円(税込)■発売日:2026年1月
■特設ページhttps://bandai-hobby.net/site/pgu-rx93/


新規画像

IRON FOX
IRON FOX

来年1月に発売されるガンプラ45周年記念アイテム「PERFECT GRADE UNLEASHED
1/60 νガンダム」、新規画像として内部構造の画像が追加されましたが…精密にも程がありますね。(誉め言葉☆)組み立てには、どれほどの時間がかかることやら…💧

 

このキットの凄さは特設サイトにて詳しく説明されていますので、個人的に驚いた点を挙げたいと思いますが、まずはその大きさですね。同じPERFECT GRADE UNLEASHEDシリーズの「RX-78-2 ガンダム」との比較画像も掲載されていますが(下画像)、ファンネルまで含めた全長は約55.7cm、初期のPERFECT GRADEの「RX-78-2 ガンダム」が約30cmでしたので2倍ほどの高さになります。パーツ数の多さや、金属パーツ使用などを考えると、その重さも気になるところです…。

 

細かい点では、1/60サイズだからこそ再現できた指の先端にあるダミーモビルスーツの発射口や、映画の冒頭シーンを再現できるツインアイとセンサーのカバーシールまで付属しているということで「νガンダム」に関するギミック、付属品は全て網羅しているのではないでしょうか…。今回「LEDユニット」(下記記事)の発売も決定しましたので、その他に商品化として考えられるのは、フィン・ファンネルのビーム発射時や、バーニアの噴射炎などを再現するエフェクトパーツぐらいでしょうか?プレバン限定品として発売されそうです☆(オールドタイプの勘なので、あてにしないで下さい💧)


●関連ページ

■バンダイホビーサイト「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」特設サイト
https://bandai-hobby.net/site/pgu-rx93/


PG UNLEASHED 1/60 νガンダム用 LEDユニット

■価格:15,400円(税込)

本体に組み込むことでサイコ・フレームや 各部の発光が表現可能な「LEDユニット」が登場。
(BANDAI SPIRITS ホビー事業部Xより)


・DMM通販にて「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」・「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム用 LEDユニット」、抽選販売申し込み受付中。抽選注意事項、詳細等は各商品ページにてご確認ください。
※ご利用いただける決済方法は、クレジットカードのみとなります。

■抽選申し込み期間:2025年6月5日(木)14:00〜2025年6月11日(水)14:00
■DMM通販ページ

【予約】PG UNLEASHED 1/60 νガンダム

【予約】PG UNLEASHED 1/60 νガンダム用 LEDユニット

【情報】あなたの1票で再販商品が決まる!「MG決選投票2025」、2025年7月より投票開始予定!

MG決選投票2025

■投票開始:7月予定

・今後の情報については、バンダイホビーサイトにてお知らせがあります。

IRON FOX
IRON FOX

昨年はプレミアムバンダイにて販売された限定ガンプラの中から頂点を決める「プレバンガンプラ総選挙2024」が開催されましたが(第1位は「RG デスティニーインパルス」)、今回はガンプラMGシリーズでの決選投票が行われることになりました。前回同様、すでに画像内には“上位アイテムの中から数アイテムを再販”…と書かれています。(数アイテムを再販…全てではないようです💧)

 

前回の開催期間は一ヶ月ほどでしたので7月に投票が開始され、8月…お盆前ぐらいには結果が発表されるのではないでしょうか…。そして9月頃に再販受付開始?※個人の意見です…。

【予約】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より完成品フィギュア「GUNDAM UNIVERSE gMS-Ω GQuuuuuuX」、2025年6月2日(月)予約受付開始!

 一般店頭発売 

GUNDAM UNIVERSE gMS-Ω GQuuuuuuX

■価格:5,500円(税込)■発売日:2025年11月
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/15394/

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、主人公機GQuuuuuuXがGUNDAM UNIVERSEに登場!

GUNDAM UNIVERSEより、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』で活躍したGQuuuuuuXが登場!UNIVERSAL REACTION FRAMEを採用し、劇中再現を可能とする最適解の可動域と遊びやすさを追求!特徴的なデザインを再現し、遊びやすさとスタイリッシュさを両立。
(商品ページより)

【再販予約】『機動戦士ガンダムSEED』より「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105 ストライクガンダム ver. A.N.I.M.E.(再販)」、2025年6月2日(月)予約受付開始!

 一般店頭発売 

ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105 ストライクガンダム ver. A.N.I.M.E.

■価格:7,150円(税込)■発売日:2025年10月(再販)
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/13922/

【予約】プレミアムバンダイにて「サウンド戦士ガンダム プレミアム(2024年改訂版)」・「サウンド戦士プレミアム シャア専用ザク/量産型ザク【2025年7月発送】」、予約受付開始!


 プレミアムバンダイ 

サウンド戦士ガンダム プレミアム(2024年改訂版)

■価格:3,850円(税込)■発送:2025年7月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000229870/

■商品特長
「サウンド戦士シリーズ」は、音声ギミックを内蔵したフィギュアで「キン!キン!」「ガシガシ!」とチャンバラ遊びが楽しめるおもちゃ(フックトイ)です。発売から25年以上続くプレックスの伝統玩具シリーズで主に特撮作品で商品化されています。
●変更箇所
以前販売済みのモデルから本体背面にシールドがマウントできるようになっております。パッケージもリニューアルしております。
●音がすごい!
「サウンド戦士ガンダム」では、ガンダムの動きを象徴する4つの音を収録しました。
本体の腰部分にあるボタンを押すことで順番にサウンドが鳴ります。
­
【収録サウンド】
・ガンダムの起動音
・ビーム・サーベルを抜く音
・ビーム・サーベルの起動音
・ビーム・ライフルの発射音
­※音源は「サウンド戦士G-3ガンダム」と同じものを使用しています。

●プチ可動
首・肩・腕・足が動く“プチ可動”です。「サウンド戦士シリーズ」のレトロな雰囲気を踏襲し、懐かしい玩具の動きが楽しめる仕様です。
­
●ほぼ塗装済み
「ガシガシ!」と遊ぶフックトイらしからぬ、前面、側面、背面ともに可能な限りの塗装を施しました。
「これぞ、おもちゃ!」という雰囲気は、インテリアとしてもお楽しみいただけます。
­
ビーム・ライフルやビーム・サーベル、シールドを装備することができますので、さまざまなシチュエーションを妄想しながら、童心に帰ってチャンバラ遊びを体感してください。
(商品ページより)

 プレミアムバンダイ 

サウンド戦士プレミアム シャア専用ザク/量産型ザク【2025年7月発送】

■価格:各3,850円(税込)■発送:2025年7月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000229871/

■商品特長
「サウンド戦士シリーズ」は、発売から25年以上続くプレックスの伝統的な玩具シリーズです。音声ギミックを内蔵し、「キン!キン!」「ガシ!ガシ!」とチャンバラ遊びが楽しめるおもちゃ(フックトイ)として親しまれています。

●光る!鳴る!
「サウンド戦士プレミアム シャア専用ザク/量産型ザク」では、本体の腰背面のフックを押すと、モノアイが点灯!そして、あのモノアイの起動音が鳴ります。

●プチ可動
首・肩・腕・足が動く“プチ可動”です。本商品では、さらに二の腕の回転と足首の可動が追加されました。「サウンド戦士シリーズ」のレトロな雰囲気を踏襲し、懐かしい玩具の動きが楽しめる仕様です。

●充実した装備
「シャア専用ザク」には、ザク・バズーカとヒート・ホークが!「量産型ザク」には、ザク・マシンガンとヒート・ホークが付属します。さらにプレミアムバンダイ購入特典として、ザク・クラッカーも2個付属します。

さまざまなシチュエーションを妄想しながら、童心にかえって「おもちゃ同士のチャンバラ遊び」をご体感してください。
(商品ページより)

※この商品は、お申込状況、生産の都合により、注文期間や発送日が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

サウンド戦士プレミアム シャア専用ザク


サウンド戦士プレミアム 量産型ザク

【予約】プレミアムバンダイ他にて「GGGシリーズ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア シャア・アズナブル総帥」、予約受付開始!


 プレミアムバンダイ 

GGGシリーズ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア シャア・アズナブル総帥

■価格:25,300円(税込)■発送:2025年11月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000230461/

1988年に公開されたガンダムシリーズ初となる完全新作の劇場用オリジナル作品『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、ファン待望の「シャア・アズナブル総帥」がついにGGG(ガンダム・ガイズ・ジェネレーション)に登場です。
長きに渡るライバル「アムロ・レイ」との最後の決戦にその覚悟を秘めた「シャア総帥」の勇姿を完全再現しました。
GGGシリーズの中でもNo.1の人気を誇る「シャア・アズナブル」の完全新規造型となります。是非このタイミングをお見逃しなくお手元に!
(商品ページより)

 一般店頭発売 

GGGシリーズ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア シャア・アズナブル総帥

■価格:25,300円(税込)■発売日:2025年11月下旬
■商品ページhttps://www.megahobby.jp/products/item/5170/

■商品内容:彩色済み完成品フィギュア
1988年に公開されたガンダムシリーズ初となる完全新作の劇場用オリジナル作品『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、 ファン待望の「シャア・アズナブル総帥」がついにGGG(ガンダム・ガイズ・ジェネレーション)に登場です。 長きに渡るライバル「アムロ・レイ」との最後の決戦にその覚悟を秘めた「シャア総帥」の勇姿を完全再現しました。 GGGシリーズの中でも№1の人気を誇る「シャア・アズナブル」の完全新規造型となります。是非このタイミングをお見逃しなくお手元に!

■商品サイズ:全高220mm
(商品ページより)

送料無料◆GGGシリーズ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア シャア・アズナブル総帥 メガハウス フィギュア 【11月予約】

価格:21280円
(2025/6/7 15:23時点)
感想(0件)


IRON FOX
IRON FOX

ついにGGGシリーズでは初?、同じガンダム作品に登場するアムロとシャアのフィギュアが『逆襲のシャア』Ver.にて揃うことになりました。今までにGGGシリーズにて商品化されたアムロとシャアのフィギュアは『ファースト』登場のシャア(軍服・ノーマルスーツ)、『Z』のクワトロ(軍服)、『逆襲のシャア』のアムロ(ノーマルスーツ)…と、なかなか揃いませんでしたから…💧

 

フィギュアのほうは、イメージより少しガッシリとした体型に見えますが、総帥の貫禄がそう見せているのでしょうか…胸板、厚いですね。服のシワの造形や陰影のついたグラデーション塗装、彩度を少し下げた落ち着いたカラーといった、アニメにリアルさを落とし込んだ造りは、さすがGGGシリーズといったところでしょうか、見事です☆

 

トップ画像にはGGGシリーズのアムロも映っていますが(下画像①)シャア総帥、発売のタイミングで再販もあるかもしれませんね。ちなみに私は、すでに『逆襲のシャア』Ver.のアムロとシャアのフィギュアを持っています…。(下画像➁

画像①

GGGシリーズ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア アムロ・レイ

画像➁

画像左:ハロカプ U.C. パイロットコレクション
アムロ・レイ(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)


画像右:ハロカプ シャアコレクション
シャア・アズナブル(ネオジオン制服ver./機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
シャア「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ!」
アムロ「エゴだよ、それは…。」

【予約】プレミアムバンダイ他にて「Lucrea(ルクリア)らいと 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer.」、予約受付開始!


 プレミアムバンダイ 

Lucreaらいと 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer.

■価格:8,800円(税込)■発送:2025年12月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000230389/

新フィギュアシリーズ【Lucreaらいと】が始動!Lucreaシリーズをより手に取りやすく、飾りやすくをテーマに様々なキャラクターを展開していきます。
シリーズ第一弾として『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より「アマテ・ユズリハ(マチュ)」をパイロットスーツ姿で立体化。交換パーツとして“笑顔”も付属!
(商品ページより)

 一般店頭発売 

Lucrea(ルクリア)らいと 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ) パイロットスーツVer.

■価格:8,800円(税込)■発売日:2025年12月下旬
■商品ページhttps://megahobby.jp/products/item/5169/

■商品内容:彩色済み完成品フィギュア…1 ・笑顔交換パーツ…1・専用台座…1
新フィギュアシリーズ【Lucreaらいと】が始動! Lucreaシリーズをより手に取りやすく、飾りやすくをテーマに様々なキャラクターを展開していきます。 シリーズ第一弾として『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より 「アマテ・ユズリハ(マチュ)」をパイロットスーツ姿で立体化。 交換パーツとして“笑顔”も付属!

■商品サイズ全高約180mm
(商品ページより)

IRON FooooooX
IRON FooooooX

※コメントには『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に関するネタバレが含まれています。ご注意ください。

 

先週のアニメでは、ほとんど登場がありませんでしたが今週は大活躍、“マチュ”ことアマテ・ユズリハがパイロットスーツ姿で立体化となります。(“アマテ”って響き、すごく違和感あります…。シャリア・ブルもマチュって呼んでましたね…。)

 

今回、商品化となるシリーズは、Lucrea(ルクリア)“らいと”…ということで、“光のように美しく輝き、魅力的なものを創り届ける”Lucreaシリーズから、より手に取りやすく飾りやすいことをテーマとしているので、コンパクトなサイズとなっています。(全高約18cm…「MG ガンダム」サイズ)

 

商品説明文では“交換パーツとして“笑顔”も付属!”…とあるようにデフォルトが、この通称“ジト目”の顔のようです。たしかに劇中、この表情をすることが増えてきましたね…💧

【予約】プレミアムバンダイにて「るかっぷ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX シュウジ・イトウ&アマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer. セット【限定座布団付き】」、予約受付開始!

 プレミアムバンダイ限定品 

るかっぷ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX シュウジ・イトウ&アマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer. セット【限定座布団付き】

■価格:9,240円(税込)■発送:2025年12月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000230715/

見上げる見守る「るかっぷ」シリーズに、TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』よりシュウジ・イトウとアマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer.が登場です! 
るかっぷは「look up」を元にした造語で、見上げ&おすわりポーズが特長の人気フィギュアシリーズです。デスクの上などに飾ったとき、通常のフィギュアと比べて目が合いやすくなっています。一緒に並べると、より世界観が広がります。
限定ミニ座布団が付属しているのはプレミアムバンダイ限定ですので、ご予約をお忘れなく!
(商品ページより)
IRON FooooooX
IRON FooooooX

プレバンにて予約受付をしていた、るかっぷシリーズのマチュとニャアンとのセット(下画像)では笑顔&制服姿のマチュでしたが、今回シュウジとのセットではジト目&パイロットスーツ姿となっております。現在のアニメのストーリー上で言えば、どちらかと言うとシュウジとのセットで笑顔Ver.になっていて欲しかったところですね💧

 

もちろん今回もプレバン限定特典として、オリジナルミニ座布団が付属しています。
(早口言葉)「赤オリジナルミニ座布団、青オリジナルミニ座布団、黄オリジナルミニ座布団…言えた!」(アニメ『GQuuuuuuX』第10話予告風)

 

座布団右下の絵柄は、シュウジは4足歩行ロボのコンチ、マチュは「GQuuuuuuX」搭乗時に素性を隠すためにかぶっているニット帽の前面についているゾウ?のマーク…帽子をかぶっただけで素性は隠せないのでは?…と、ガンダ…いや、みんなが言っている…。

るかっぷ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX
アマテ・ユズリハ(マチュ)&ニャアン セット【限定座布団付き】

●関連商品

 一般店頭発売 

るかっぷ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer.

■価格:4,620円(税込)■発売日:2025年12月下旬
■商品ページhttps://www.megahobby.jp/products/item/5158/

■商品内容:彩色済みフィギュア
見上げる見守る「るかっぷ」シリーズに、TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』よりアマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer.が登場です! るかっぷは「look up」を元にした造語で、見上げ&おすわりポーズが特長の人気フィギュアシリーズです。デスクの上などに飾ったとき、通常のフィギュアと比べて目が合いやすくなっています。同時発売のシュウジ・イトウと一緒に並べると、より世界観が広がります。

■商品サイズ全高約110mm
(商品ページより)

 一般店頭発売 

るかっぷ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX シュウジ・イトウ

■価格:4,620円(税込)■発売日:2025年12月下旬
■商品ページhttps://www.megahobby.jp/products/item/5159/

■商品内容:彩色済みフィギュア
見上げる見守る「るかっぷ」シリーズに、TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』よりシュウジ・イトウが登場です! るかっぷは「look up」を元にした造語で、見上げ&おすわりポーズが特長の人気フィギュアシリーズです。デスクの上などに飾ったとき、通常のフィギュアと比べて目が合いやすくなっています。同時発売のアマテ・ユズリハ(マチュ)パイロットスーツVer.と一緒に並べると、より世界観が広がります。

■商品サイズ:全高約110mm
(商品ページより)

【情報】プライズフィギュア「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 限械突破 赤いガンダム」、来週2025年6月10日(火)より順次登場予定!

 プライズ 

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 限械突破 赤いガンダム

■2025年6月10日より順次登場予定 ■商品仕様:約28cm

ロボット新シリーズ「限械突破」より、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)に登場するモビルスーツのフィギュアが登場!
約28cmの超巨大サイズとなっております。
(商品ページより)

【情報】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌収録、NOMELON NOLEMON「HALO – EP」、2025年7月2日(水)発売決定!

 CD 

NOMELON NOLEMON「HALO – EP」

■価格:2,750円(税込)■発売日:2025年7月2日
■形態:期間生産限定盤(2026年1月31日(土)までの期間生産、初回仕様:内容未定)

■収録内容:『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』挿入歌収録


Youtube

https://www.youtube.com/watch?v=dDAP5OQv2RA


Youtube

https://www.youtube.com/watch?v=cYQbT7BIILQ

【配信】Youtube ガンダムチャンネルにて、特別番組「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっと好きになる!(2025年6月4日TV放送)」、ロングバージョン配信!

Youtube

https://www.youtube.com/watch?v=Svc4t7d031s

IRON FOX
IRON FOX

地上波では日テレと一部少数の放送局でしか放送されなかったガンダムの特別番組が、ガンダムチャンネル(Youtube)にてロングバージョンとなって配信となりました。個人的に番組内でゲームクリエーター小島秀夫監督のSNS紹介があったのもガンダムとメタルギアシリーズのファンとしては嬉しい限りでした。

 

ガンダムにハマって“45年”の片桐仁さんと、現在放送されている「HG GQuuuuuuX」のCMにも出演、ガンダムにハマって“3、4カ月”のモデル横田真悠さんとの、マニアと初心者の温度差が楽しめます☆(失礼💧)

 

番組内容としては、アニメ『GQuuuuuuX』の物語紹介や、鶴巻監督の裏話(物語を作り上げるための構想は、何と〇年!?)、LINKL PLANETのメンバーによるガンプラ工場、新工場の紹介、そして番組後半では片桐仁氏によるユニークなコンセプトのもとに制作された数々のオモシロガンプラ…など見どころ満載です!ぜひチェックしてみて下さい☆

【情報】劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』、2025年6月20日(金)より全国368館にて再上映決定!舞台挨拶&全国同時生中継も実施!

劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』

■期間:2025年6月20日~
■劇場:全国368館 →シアターリスト

入場者プレゼント第9弾
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』DESIGN WORKS 3(A4 サイズ/24 ページ)

■配布期間:2025年6月20日~


・TOHOシネマズ新宿にて2025年6月28日(土)13:20の回(上映後舞台挨拶)、「劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』再上映記念!舞台挨拶&全国同時生中継」、実施決定

詳細は下記ページにてご確認ください。

■機動戦士Gundam GQuuuuuuX 公式サイト “NEWS”「劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』6月20日より全国368館で再上映決定!舞台挨拶&全国同時生中継も実施!」ページ
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/news/video-music/01_17551/

【発売】ガンダムコミック「機動戦士ガンダム フラナガン・ブーン戦記(4)」、2025年6月5日(木)発売!

 書籍 

機動戦士ガンダム フラナガン・ブーン戦記(4)

■価格:880円(税込)■発売日:2025年6月5日

「坊やだからさ──」シャア、再臨!

「私の弟…諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ! 何故だ!?」

ギレンの演説が虚しく響くバーでシャアの前に現れた〝親衛隊〟の者──。
一方、“白いMS(モビルスーツ)”を探るべくブーンたちは新たな戦地・北極へ……!

新たに紡がれる「一年戦争」悲哀の戦記──。
アニメ『機動戦士ガンダム』の名エピソード「大西洋、血に染めて」(第28話)に登場したフラナガン・ブーンの目線で描く新たな一年戦争、待望の第4巻発売!

●「ガンプラ 2025年10月〜12月 一般店頭発売アイテム」の記事はコチラ↓

楽天 ホビー・ランキング(フィギュア)

Amazon

Amazon 売れ筋ランキング
→Amazon.co.jp フィギュア・コレクタードールの売れ筋ランキングを見る