【ガンホビ情報 2025年10月19日(日)→10月25日(土)】1週間のガンダムホビーニュースをまとめてお届け!

楽天 ホビー・ランキング(模型・プラモデル→ロボット)

Amazon

Amazon 売れ筋ランキング
→Amazon.co.jp プラモデル・模型の売れ筋ランキングを見る

ニュース一覧

【公開】バンダイホビーサイトにて「2025年11月 一般店頭発売ガンプラ」、発売日公開!


2025年11月1日(土)発売

 一般店頭発売 

HG 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ

■価格:1,870円(税込)■発売日:2025年11月1日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6763/


2025年11月8日(土)発売

 一般店頭発売 

HG 1/144 ザク(GQ)

■価格:2,420円(税込)■発売日:2025年11月8日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6772/


2025年11月22日(土)発売

 一般店頭発売 

MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス

■価格:7,150円(税込)■発売日:2025年11月22日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6764/

 一般店頭発売 

オプションパーツセット ガンプラ 18(ビルドブースターセット)

■価格:1,210円(税込)■発売日:2025年11月22日
■商品ページhttps://bandai-hobby.net/item/01_6765/

IRON FOX
IRON FOX

2025年11月に発売される、ガンプラ新製品の発売日が公開されました。注目は、やはり『GQuuuuuuX』版の「ザク」でしょうか?両肩に赤色灯、シールドには“警察”の文字という現実世界の延長線上に存在するような紺色の「軍警ザク」も斬新で素敵でしたが、やはり“ザク”と言えば量産型の慣れ親しんだグリーンカラーですね。ちなみに一緒に並べたい「HG シャア専用ザク(GQ)」(下画像)は2025年12月発売です。

 

私個人としては、オプションパーツのビルドブースターセットを狙っています。2機付いて、お求めやすいこのお値段という理由もありますが、今後のコラボ改造作品にも使えそうだからです。何を作るかというイメージは、今のところ全く湧きませんが…💧

画像

HG 1/144 シャア専用ザク(GQ)

【発売】ガンダムベースにて、パーツのコア側にのみ蒸着メッキを行う新技術!「MG 1/100 ガンダムベース限定 百式 Ver.2.0[メカニカルコアメッキ]」、本日2025年10月25日(土)発売!

※「MG 1/100 ガンダムベース限定 百式 Ver.2.0[メカニカルコアメッキ]」は「THE GUNDAM BASE MEMBERS」本会員の方限定での販売となります。(下記参照)

※ガンダムベース、およびガンダムベースサテライト各店、ガンダムベースアネックス新千歳空港店にて事前抽選による入店制限が行われています。(下記参照)

 ガンダムベース限定品 

MG 1/100 ガンダムベース限定 百式 Ver.2.0[メカニカルコアメッキ]

■価格:17,600円(税込)■発売日:2025年10月25日
■商品ページhttps://www.gundam-base.net/products/details.php?path=01_6742

全世界のガンプラファンにむけた、公式ガンプラ総合施設「ガンダムベース」の限定アイテム。

「MG 1/100 百式 Ver.2.0」が「メカニカルコアメッキ」になって登場!
~メカニカルコアメッキとは~
パーツのコア側にのみ蒸着メッキを行う新技術。
テクニカルな技法が織りなす技術により、奥行きのある光沢で美しい外観を追求。
※メッキパーツは、塗装工程上バラツキが生じる場合があります。予めご了承ください。
(商品ページより)



※ガンダムベース、およびガンダムベースサテライト各店、ガンダムベースアネックス新千歳空港店にて事前抽選による入店制限が行われています。

事前抽選の申し込み・詳細は下記ページにてご確認ください。

ガンダムベース東京店・ガンダムベース福岡店・GUNDAM SIDE-F・ガンダムベースアネックス 新千歳空港店

■対象店舗:ガンダムベース東京店・ガンダムベース福岡店・GUNDAM SIDE-F・ガンダムベースアネックス 新千歳空港店
■「THE GUNDAM BASE東京・福岡・ANNEX新千歳空港・GUNDAM SIDE-Fの入店における事前抽選実施のお知らせ」ページ
https://www.gundam-base.net/news/63785.html


ガンダムベースサテライト仙台店・名古屋店・京都店・広島店

■対象店舗:ガンダムベースサテライト仙台店・名古屋店・京都店・広島店
■「THE GUNDAM BASE SATELLITE各店の入店における事前抽選実施のお知らせ」ページ
https://www.gundam-base.net/news/68327.html


●関連ページ

■ガンダムベース STAFF BLOG「【新商品紹介】「MG 1/100 ガンダムベース限定 百式 Ver.2.0 [メカニカルコアメッキ]」レビュー!」ページ
https://www.gundam-base.net/staffblog/73596.html

【予約】プレミアムバンダイにて『機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』より「RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー&ファンネルディスプレイセット」、予約受付開始!

 プレミアムバンダイ限定品 

RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー&ファンネルディスプレイセット

■価格:3,080円(税込)■発送:2025年11月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000238443/

ー 戦 場 を 屠 る 一 撃 ー

『機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』より、 Hi-νガンダムの専用武装“ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー”とフィン・ファンネルのエフェクトパーツ、専用のディスプレイがセットで立体化。
(商品ページより)

※当商品にMS本体は付属していません。

IRON FOX
IRON FOX

「RG Hi-νガンダム」用のオプションパーツ、ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー+フィン・ファンネルエフェクトパーツ+ディスプレイのセットが登場となります。「Hi-ν」と言えばメガ・バズーカ・ランチャー!…というほど「Hi-ν」の標準装備として定着してきた感もある武装です。

 

それにしても大きい…というか長いですね。「Zガンダム」のハイパー・メガ・ランチャーや「百式」のメガ・バズーカ・ランチャー(下参考画像)以上の長さです。機体の2倍ほどもありますね。さすが両機体の武装名を足した名前、“ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー”…名前も長い💧

 

商品画像、最下部に写るアムロマークの白いスタンドは、おそらく「MG Hi-νガンダム」などに付いているディスプレイスタンドと同じものだと思いますが、一緒に写るメガ・バズーカ・ランチャーの大きさが、うかがい知れます。困るのは飾る場所ですね…。

参考画像

画像左:HGUC 1/144 ゼータガンダム
画像右:HGUC 1/144 百式+メガバズーカランチャー

【発売】GUNDAM UNIVERSEシリーズより、UNIVERSAL REACTION FRAMEを搭載し、可動域がアップしたリニューアル版「RX-78-2 GUNDAM RENEWAL」・「GF13-017NJII BURNING GUNDAM RENEWAL」・「ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS RENEWAL」、本日2025年10月25日(土)発売!


 一般店頭発売 

GUNDAM UNIVERSE RX-78-2 GUNDAM RENEWAL

■価格:4,400円(税込)■発売日:2025年10月25日
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/15362/

GUNDAM UNIVERSEより、「RX-78-2 ガンダム」がリニューアル版として登場!

UNIVERSAL REACTION FRAMEを搭載し、可動域がアップ!豊富なオプションパーツで遊びの幅が拡張!
(商品ページより)


 一般店頭発売 

GUNDAM UNIVERSE GF13-017NJII BURNING GUNDAM RENEWAL

■価格:4,400円(税込)■発売日:2025年10月25日
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/15363/

GUNDAM UNIVERSEより、「ゴッドガンダム」がリニューアル版として登場!

UNIVERSAL REACTION FRAMEを搭載し、可動域がアップ!「ゴッドガンダム」ならではの特徴的なポージングが可能に!
(商品ページより)


 一般店頭発売 

GUNDAM UNIVERSE ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS RENEWAL

■価格:4,400円(税込)■発売日:2025年10月25日
■商品ページhttps://tamashiiweb.com/item/15364/

GUNDAM UNIVERSEより、「ガンダム・バルバトス」がリニューアル版として登場!

UNIVERSAL REACTION FRAMEを搭載し、可動域がアップ!太刀、メイスに加えて300mm滑腔砲が新たに付属し、遊びの幅が拡張!
(商品ページより)

【抽選】魂ストア限定商品「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム -STORE LIMITED EDITION-」、2025年10月23日(木)よりCLUB TAMASHII MEMBERS全会員対象、抽選受付開始!

・販売期間中、国内直営店舗(「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」・「TAMASHII SPOT OSAKA」)にて当選した商品を購入することができます。購入希望店舗は応募時に選んでください。
※商品配送の予定はありません。購入可能期間内に来店可能な方のみ、申し込んでください。

■抽選対象CLUB TAMASHII MEMBERS 全会員
※プレミアムバンダイとの連携が完了した会員のみ、応募できます。

■応募期間:2025年10月23日(木)10:00~2025年10月29日(水)23:00
■当選発表:2025年11月4日(火)15:00
■購入可能期間:2025年11月14日(金)10:00~2025年11月23日(日)20:00

※TAMASHII NATIONS STORE TOKYOのみ、営業日・営業時間が一部変更となりますのでご注意ください。
・2025年11月16日(日)10:00~18:00(17:30最終入場)
・2025年11月17日(月)・18日(火)終日休業
・2025年11月19日(水)17:00~20:00

■注意事項
・応募いただいた受け取り先以外での商品受け取りはできません。
・お1人様につき、各商品1点ずつの抽選応募が可能です。
・応募期間内に対象商品の抽選応募受付・キャンセルが可能です。
・購入の際、本人確認書類にて本人確認があります。

その他抽選・購入に関する注意事項、詳細は下記ページにてご確認ください。
抽選申し込みページへは「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」商品ページ内ボタンよりお進みください。


 魂ストア限定品 

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム -STORE LIMITED EDITION-

■価格:27,500円(税込)■発売日:2025年11月
■商品ページ(TAMASHII NATIONS STORE TOKYO)
https://tamashiiweb.com/store/tokyo/items/detail/15549.html
■商品ページ(魂ウェブ)
https://tamashiiweb.com/item/15549/

TAMASHII NATIONS STORE限定品として、GFFMCユニコーンガンダムが新たなカラーリングで登場!
カトキ氏こだわりの造形と彩色が詰まったブランド、GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEから、ユニコーンガンダムが、TAMASHII NATIONS STORE限定品として登場!特徴的な変形機構を備えているだけでなく、カトキ氏監修のもと、彩色にもこだわった商品となっている!
(商品ページより)

【予約】プレミアムバンダイにて「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX55 デスティニーガンダムSpecⅡ」(別売り)に武装可能!「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX56 ゼウスシルエット」、予約受付開始!

※本商品に「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX55 デスティニーガンダムSpecⅡ」は付属しません。

 プレミアムバンダイ限定品 

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX56 ゼウスシルエット

■価格:6,600円(税込)■発送:2026年2月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000239348/

MOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズEX弾に「ゼウスシルエット」が登場!
MA形態時全長約19㎝の大ボリューム。別売りの「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX55 デスティニーガンダムSpecⅡ」に武装可能。
是非2商品合わせてお楽しみください!
(商品ページより)

【商品サイズ】約19cm(MA形態時)

IRON FOX
IRON FOX

MOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズにて、MA形態では全長約19㎝という大迫力の「ゼウスシルエット」が登場となります。支柱の多さがボリューム感を物語っていますね。

 

『SEED FREEDOM』劇中では「アカツキ」も装備していた「ゼウスシルエット」…ガンプラでは、すでにプレバンにてゼウスシルエット用の接続パーツが付属した「RG アカツキ」が発売されていますが、もしかすると今回の「ゼウスシルエット」に対応した「MOBILE SUIT ENSEMBLE アカツキ」の商品化もあるかもしれません。

 

それにしても、このMOBILE SUIT ENSEMBLEの「ゼウスシルエット」と別売りの「デスティニーガンダムSpecⅡ」を合わせると価格が税込12,650円…。ガンプラ「HG デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット」の定価7,920円(税込)をはるかに上回っている点が少々ネックですが、こちらは完成品であり、デフォルメアレンジされたデザインですので比べられるものではありません…って誰が比べたんだ💧


●関連商品

 プレミアムバンダイ限定品 

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX55 デスティニーガンダムSpecII

■価格:6,050円(税込)■発送:2026年2月予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000237691/

【情報】「Ξ(クスィー)ガンダム」・「GFreD(ジフレド)」・「ザクI」収録!食玩フィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA 09」、2026年3月発売&プレミアムバンダイ他にて予約受付開始!

 一般店頭発売 

機動戦士ガンダム GフレームFA 09

■価格:1箱748円(税込)■発売日:2026年3月
■商品ページhttps://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe/fa09/

フレームにアーマーを装着して完成するハイスペック可動フィギュア「機動戦士ガンダム GフレームFA」の第9弾が登場!
二の腕・太もも部分等のアーマー・フレームを改良し、背面まで外装を纏ったフルアーマー(FA:Full Armor)仕様に進化。
従来通り、フレーム機構による広い可動域、アーマーセット単品でもディスプレイ可能なギミックは健在。無可動ハンガーは台座に組み替え可能。
第9弾は「Ξ(クスィー)ガンダム」「GFreD(ジフレド)」「ザクI」の強力ラインナップ!
「Ξガンダム」はアーマーセット、フレームセット、「Ξガンダム用オプションパーツセット」の3つを揃えることで完成!
全7種で豪華に展開いたします。
(商品ページより)

●全7種
1.Ξ(クスィー)ガンダム アーマーセット
2.Ξ(クスィー)ガンダム フレームセット
3.Ξ(クスィー)ガンダム用オプションパーツセット
4.GFreD(ジフレド) アーマーセット
5.GFreD(ジフレド) フレームセット
6.ザクI アーマーセット
7.ザクI フレームセット

●12個入りBOX


●全7種セット


 プレミアムバンダイ 

機動戦士ガンダム GフレームFA 09(12個入)

■価格:8,976円(税込)■発送:2026年3月発送予定
■商品ページhttps://p-bandai.jp/item/item-1000238249/

IRON FOX
IRON FOX

「GフレームFA」シリーズ、第9弾のラインナップが公開されました。来年1月に上映が決定した『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』より「Ξ(クスィー)ガンダム」、来月発売される「GフレームFA 08」に収録される「GQuuuuuuX」の2号機「GFreD(ジフレド)」、そして………「旧ザク」💧(人気あるけど…。) 

 

通常、ラインナップされる機体は4種類が多いのですが、大型機体である「Ξ(クスィー)ガンダム」関連のセットがアーマーセット・フレームセットに加え、オプションパーツセットの3つとなっているため、今回も「マイティーストライクフリーダム」収録の第7弾や、来月発売となる「ストライクフリーダム」収録の第8弾同様、機体は3種類となります。

 

来年夏頃に発売が予定されている次弾(下関連情報)には「ペーネロペー」が収録されそうな予感…。「Ξ(クスィー)ガンダム」を押さえておかなければいけませんが、発売されるのはまだまだ先の話…。発売日の前日にリマインダーをセットしておいてください☆


●関連情報

【情報】バンダイ キャンディ スタッフBLOGにて、次弾「機動戦士ガンダム GフレームFA 10」(2026年夏頃発売予定)に収録が予定されている機体のシルエット画像が公開!

機動戦士ガンダム GフレームFA 10 収録機体(予定)

■発売日:2026年夏頃予定

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSV』からあの機体…

IRON FOX
IRON FOX

シルエット画像ですが、早くも来年の夏頃に発売が予定されている「機動戦士ガンダム GフレームFA 10」に収録される機体の情報が公開されました。

 

ヒントは…“『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSV』からあの機体…”とのことですが、見た瞬間は「シルヴァ・バレト」かな?…と思いましたが、『UC』本編に登場していますので『逆襲のシャア MSV』ではありませんね…。ガンプラと見比べても、似ていますがやっぱり違う💧(下画像①

 

…というわけで、資料として保管している書籍「機動戦士ガンダム MS大全集 2013」(古すぎる💧)の中から探してみると…う~ん「リ・ガズィ・カスタム」でしょうか?肩の辺りが違って見える気もしますが、V字アンテナ内側の2本のアンテナや背部のウイングバインダー、シールドの形などは、たしかに「リ・ガズィ・カスタム」です。(下画像➁)この機体に加えて私の予想「ペーネロペー」と、夏頃の発売なので「アッガイ」…第10弾は、これで決まり☆

画像①

画像左:HGUC 1/144 シルヴァ・バレト
画像右:「機動戦士ガンダム GフレームFA 10」収録予定機体

画像➁

MG 1/100 リ・ガズィ・カスタム

■バンダイ キャンディ スタッフBLOG「2025-10-20 【機動戦士ガンダム GフレームFA】GフレームFA 09が10/20(月)13時から受注開始!さらに、次弾の情報も初公開!?」ページ
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20251020_gundam

【予約】ガシャポンオンラインにて「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 30」、予約受付開始!

 ガシャポンオンライン 

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 30

■価格:1回500円(税込)■自宅発送:2026年1月下旬頃
■販売終了:2025年11月13日 (木) 23:59まで
■商品ページhttps://parks2.bandainamco-am.co.jp/item/PRE_4582769769917.html

MOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズ第30弾になります。第30弾は待望の「シャア専用ザクⅡ」をラインナップ。「ガンダム」、「シャア専用ザクⅡ」を中心としたラインナップでお届けいたします。

※お届けに先行して全国のカプセル自販機で販売される可能性があります。
(商品ページより)

●全5種

ガンダム(アニメカラーVer.)
シャア専用ザクⅡ
Gファイター
白いガンダム
MS武器セット
IRON FOX
IRON FOX

MOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズ、節目となる第30弾は『ファーストガンダム』より「ガンダム」、「シャア専用ザクⅡ」、「Gファイター」…そして『GQuuuuuuX』の世界でも、すぐに動いてしまう「白いガンダム」(+MS武器セット)がラインナップされています。種類としては、記念すべき第1弾(下画像①)に沿ったようなピックアップですね。

 

商品の説明に、“待望の「シャア専用ザクⅡ」”…とあるように、シャア専用の「ズゴック」や「ゲルググ」、ツノがない「シャア専用ザク(ルウム戦役Ver.)」にまで先を越されていた「赤いザクⅡ」が今回、ついに商品化されました。

 

そして「Gファイター」の収録、「MS武器セット」に「ガンダム(アニメカラーVer.)」のシールドが2枚付属…となれば、もちろん組み合わせて「Gアーマー」に換装することも可能です。(下画像➁)両腕、両脚合わせて6つのハードポイントが付いている「白いガンダム」は、まさに「重装備」をコンセプトとした、MOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズらしい武器満載の装備を楽しめそうです。

画像①

「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 01」ラインナップ(「MS武器セット」以外)
画像左から「ガンダム」・「ザク」・「Gファイター」・「ユニコーンガンダム(デストロイモード)」

画像➁

【再販】ガシャポンフィギュア「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 12」、2025年10月第4週再販!

 一般店頭発売 

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 12

■価格:1回500円(税込)■発売日:2025年10月第4週
■商品ページhttps://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660417170000

●全5種
・G-セルフ
・FAガンダム7号機
・高機動型ザクⅡ(黒い三連星仕様)
・G-セルフ宇宙用バックパック
・MS武器セット


※「【箱売】機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 12」の発売日は、来週2025年10月第5週になります。

【登場】プライズアイテム「『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 ズゴックルームライト」・「『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 インフィニットジャスティスガンダム弐式ヘッド型スピーカーver.2」、2025年10月23日(木)より順次登場!


 プライズ商品 

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 ズゴックルームライト

■2025年10月23日より順次登場予定 ■商品仕様:約20cm
■商品ページhttps://bsp-prize.jp/item/2823256/

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するズゴックのルームライトです。スイッチONで、目が光ります。
さらに、同月登場の 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 インフィニットジャスティスガンダム弐式ヘッド型スピーカーver.2(別売)をディスプレイ可能!
※頭部まで完全に収納する場合は、インフィニットジャスティスガンダム弐式ヘッド型スピーカーver.2の額アンテナ部を外して収納してください。
(商品ページより)

●全1種


 プライズ商品 

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 インフィニットジャスティスガンダム弐式ヘッド型スピーカーver.2

■2025年10月23日より順次登場予定 ■商品仕様:約18cm
■商品ページhttps://bsp-prize.jp/item/2823258/

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するインフィニットジャスティスガンダム弐式のヘッド型スピーカーです。
両サイドが平き、音が出ます。
さらに、同月登場の 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 ズゴック ルームライト(別売)と一緒にディスプレイ可能!
(商品ページより)

●全1種


【発売】「ガンダム関連書籍」各種、発売!


 書籍 

月刊ガンダムエース 2025年12月号 No.280

■価格:850円(税込)■発売日:2025年10月24日

最新オルタナティブ作品『ガンダムエイト』出撃!

本年度最注目の新ガンダム――『ガンダムエイト』1巻発売記念、表紙&巻頭カラー!
シナリオを担当する小説家・鴨志田一のインタビューほか、特別企画も満載!
付録はあさぎ桜が描いたプリベンターたち! アーセナルベースPRカード[ヒイロ・ユイ]

・新連載&巻中カラー! あのVR映像を新解釈でコミカライズ!『銀灰の幻影 グラヴュール』
・連載再開、VSシャア編クライマックス!『ムーンガンダム』
・絶好調連載! あさぎ桜×隅沢克之『新機動戦記ガンダムW プリベンター7』
・決闘で負けたキユウたちだったが――『水星の魔女 ヴァナディースハート』
(商品ページより)


 書籍 

機動戦士ガンダムエイト(1) 

■価格:880円(税込)■発売日:2025年10月23日

新時代を切り拓く、ガンダムシリーズ完全新作コミック始動!!

新時代を切り拓く、ガンダムシリーズ完全新作コミック始動!!
恒暦2026年。新世代の人類である『エイト』の少年ナオミ・スバルは外宇宙探査船『アトランティス』にいた。さらなる人類の発展のため、ナオミたちは遥かな外宇宙を目指すのだが……。完全新作「ガンダム」開幕!
(商品ページより)

【発売】巻頭特集:ガンプラは水性塗料で塗りなさい!!「月刊ホビージャパン 2025年12月号」、2025年10月24日(金)発売!
特別別冊付録:水性塗料カタログ2025[GSIクレオス][タミヤ][ターナー色彩]編

 書籍 

月刊ホビージャパン 2025年12月号

■価格:1,540円(税込)■発売日:2025年10月24日

巻頭特集:ガンプラは水性塗料で塗りなさい!!

ガンプラを塗装するなら“ラッカー塗料”。――それは長らくモデラーの常識として語られてきました。
ですが、2025年のホビージャパンはあえて声を大にして訴えます。「ガンプラは“水性塗料”で塗りなさい!」 と。
水性塗料の代表格といえば、近年めざましい進化を遂げた 「水性ホビーカラー」。今回の特集では、この万能塗料を徹底的にフィーチャーします。筆塗りでもエアブラシでも、じつはラッカーに引けを取らない仕上がりが可能。その使いこなしを、実例やノウハウを交えながら余すことなく紹介していきます。
あなたのガンプラライフに、水性ホビーカラーという新たな定番を加えてみませんか?
(商品ページより)

特別別冊付録:水性塗料カタログ2025
[GSIクレオス][タミヤ][ターナー色彩]編

【発売】巻頭特集:水中用?いえ、水陸両用です「月刊モデルグラフィックス 2025年12月号」、2025年10月24日(金)発売!

 書籍 

月刊モデルグラフィックス 2025年12月号

■価格:1,000円(税込)■発売日:2025年10月24日

「ジオン軍水泳部」などと呼ばれることもある水陸両用MS。水中で戦えますよ、というところがクローズアップされがちですが、水中でも陸上でも戦える=2倍楽しいじゃない、水中だけに注目するのはもったいない! というのが今回特集を企画したスタート地点でした。そこで考えてみたのが、カバーモデルとなったズゴックの上陸迷彩。「水」と「陸」の狭間にある水陸両用MSのおもしろさ、そしてカッコよさを迷彩で表現してみました。もちろん、もっと水中をイメージしたウェザリング仕上げもカッコいいですし、水辺だからこそできるような情景模型表現もあります。皆さんも、水陸両用MSだからできるいろいろな楽しみ方を探してみませんか?
(商品ページより)

楽天 ホビー・ランキング(フィギュア)

Amazon

Amazon 売れ筋ランキング
→Amazon.co.jp フィギュア・コレクタードールの売れ筋ランキングを見る