
■楽天 ホビー・ランキング(模型・プラモデル→ロボット)
■Amazon

ニュース一覧
- 【発売】『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』より「HG 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ」、本日2025年11月1日(土)発売!※新規画像&パッケージ画像公開
- 【予約】プレミアムバンダイにて「プレバン限定ガンプラ(再販)」各種、予約受付中!
- 【情報】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より「白いガンダム」・「シャア専用ザク(GQ)」・「ザク(GQ)」収録!食玩フィギュア「FW GUNDAM CONVERGE ♯28」、来週2025年11月3日(月)発売!
- 【発売】ガンダムベースにて、ガシャポンフィギュア「機動戦士ガンダム CAPSULE STRUCTURE RX-0 UNICORN GUNDAM Ver. TWC ~THE GUNDAM BASE LIMITED~」、2025年10月第5週登場!
- 【情報】サントラよりセレクトした16曲を収録「『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10th Anniversary Soundtrack Collection アナログ盤(音楽:横山 克)」、2026年2月11日(水)発売!
- 【発売】「月刊ホビージャパン」掲載記事から『新機動戦記ガンダムW』をピックアップ!「ホビージャパンアーカイブ 新機動戦記ガンダムW編」、2025年10月31日(金)発売!
- 【情報】「初音ミク」?「ガンダム」?改造作品「モビルドール ミク」バリエーション機体、鋭意制作中!当ブログ「G-HOBBY」にて近日公開予定!
【発売】『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』より「HG 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ」、本日2025年11月1日(土)発売!※新規画像&パッケージ画像公開

一般店頭発売
HG 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ
■価格:1,870円(税込)■発売日:2025年11月1日
■商品ページ→https://bandai-hobby.net/item/01_6763/
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』より、「モンキー・ロディ(598機)」が登場!パーツの差し替えで「モンキー・クラブ・ロディ」も再現可能!
■「モンキー・クラブ・ロディ」再現用の差し替え用パーツが付属。
■武装には「バール」「サブマシンガン」「シールド」「手榴弾」などを同梱。
■「手榴弾」はサイドアーマー裏に取り付けが可能。さらに手榴弾を保持可能なハンドパーツ(右手)も付属。
(商品ページより)

TVアニメ『鉄血のオルフェンズ』第1期の直後が舞台となる、公式スピンオフ作品『ウルズハント』に登場する機体「モンキー・ロディ(598機)」が発売となります。この「598機」というのは、もちろん598体の小さな「モンキー・ロディ」が箱の中に入っているわけではなく、ファウンドリング(元キンバル一味)という組織に属する、元ヒューマンデブリ少年兵たちのリーダー、598(ゴーキュッパ)という名前の隊長の機体という意味です。
デザインのほうは、一年戦争時代の水陸両用モビルスーツのような、丸みを帯びたタマゴ型となっており、特に差し替え用パーツにて再現できる「モンキー・クラブ・ロディ」(両腕をクローに換装)は、思わず赤く塗りたくなってしまうような「ズゴック」の雰囲気を醸し出しています。(下画像)
TVアニメ『鉄血のオルフェンズ』放送10周年プロジェクトとして昨日、2025年10月31日には『ウルズハント』配信版(全12話)に新規カットを加えた特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』(4週間限定上映)も劇場公開されましたが、まだまだ『鉄血のオルフェンズ』関連の新作ガンプラも、プレバンなどで商品化されそうな予感がします☆
画像

画像右:HG 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ
関連ページ
■ガンダムベース STAFF BLOG「【新商品紹介】「HG 1/144 モンキーロディ(598機)/モンキークラブロディ」レビュー!」ページ
→https://www.gundam-base.net/staffblog/73917.html
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』公式サイト
→https://www.g-tekketsu.com/urdr-hunt/
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10周年特設サイト
→https://www.gundam.info/feature/g-orphans/
【予約】プレミアムバンダイにて「プレバン限定ガンプラ(再販)」各種、予約受付中!
各商品のバナー画像をクリック(タップ)すると、それぞれの商品ページに移動します。
プレミアムバンダイ限定品





【2026年1月発送】


【情報】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より「白いガンダム」・「シャア専用ザク(GQ)」・「ザク(GQ)」収録!食玩フィギュア「FW GUNDAM CONVERGE ♯28」、来週2025年11月3日(月)発売!

一般店頭発売
FW GUNDAM CONVERGE ♯28
■価格:1箱693円(税込)■発売日:2025年11月3日
■商品ページ→https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/converge/sharp28/
「FW GUNDAM CONVERGE ♯」第28弾です。
『機動戦士ガンダム00』セカンドシーズンより「ダブルオーガンダム」「オーライザー」が登場!
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX (ジークアクス)』より、「白いガンダム」「シャア専用ザク(GQ)」「ザク(GQ)」を立体化!
さらに『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より「ジム・カスタム」「ジム・クゥエル」をラインナップ!
今回も豊富なシリーズ構成で展開します!
(商品ページより)
●全7種
1.ダブルオーガンダム
2.オーライザー
3.白いガンダム
4.シャア専用ザク(GQ)
5.ザク(GQ)
6.ジム・カスタム
7.ジム・クゥエル
●10個入りBOX

(トランザムVer.)
「FW GUNDAM CONVERGE ♯」第28弾が来週11月3日(月)に発売となります。今回は『ガンダム00』(セカンドシーズン)・『GQuuuuuuX』・『ガンダム0083』の3作品から、それぞれ2~3体ずつをチョイスした、揃えて購入したいラインナップとなっております。
ガンプラでは、来週11月8日(土)に「HG ザク(GQ)」、今年12月に「HG 白いガンダム」・「HG シャア専用ザク(GQ)」の発売も控えていますが、「FW GUNDAM CONVERGE ♯」シリーズでは一足早い発売となりますね。人気が出そうです。
「ダブルオーガンダム」と「オーライザー」はセット必須のアイテムですね。そもそも「オーライザー」と合体しなければ「ダブルオーガンダム」のツインドライブが安定稼動できませんし、完全に稼働することによる武装の性能向上、「オーライザー」側の性能を合わせることによる機動性・索敵能力のアップ、さらにはGNフィールドの展開、そして何よりトランザム起動状態では通常時の7倍以上もの粒子放出量が(以下省略)…というわけで、2つを揃えて「ダブルオーライザー」を再現してみてください…💧
【発売】ガンダムベースにて、ガシャポンフィギュア「機動戦士ガンダム CAPSULE STRUCTURE RX-0 UNICORN GUNDAM Ver. TWC ~THE GUNDAM BASE LIMITED~」、2025年10月第5週登場!

ガンダムベース限定品
機動戦士ガンダム CAPSULE STRUCTURE RX-0 UNICORN GUNDAM Ver. TWC ~THE GUNDAM BASE LIMITED~
■価格:1回800円(税込)■発売時期:2025年10月第5週
■商品ページ→https://gashapon.jp/news/?p=12270
実物大ユニコーンガンダムの立像フィギュアが全国のガンダムベースのガシャポン売場限定で登場!カプセルを組み変えることで台座に変形します。台座含め、全高約17cmのビッグモデルです。
(商品ページより)
●全3種
・ユニコーンガンダム デストロイモード
・ユニコーンガンダム デストロイモード[GREEN FRAME Ver.]
・ユニコーンガンダム デストロイモード[BLUE FRAME Ver.]
■取り扱い店舗:
ガンダムベース東京
ガンダムベース東京アネックス
ガンダムベース福岡
ガンダムベースアネックス新千歳空港
ガンダムベースサテライト名古屋
ガンダムベースサテライト京都
ガンダムベースサテライト仙台
ガンダムベースサテライト広島

ユニコーンガンダム デストロイモード
ユニコーンガンダム デストロイモード[GREEN FRAME Ver.]
ユニコーンガンダム デストロイモード[BLUE FRAME Ver.]
【情報】サントラよりセレクトした16曲を収録「『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10th Anniversary Soundtrack Collection アナログ盤(音楽:横山 克)」、2026年2月11日(水)発売!
アナログ盤(数量限定商品)
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10th Anniversary Soundtrack Collection アナログ盤(音楽:横山 克)
■価格:5,500円(税込)■発売日:2026年2月11日
■仕様:
LP1枚組(カラーヴァイナル※)
※通常の黒色ではない、色のついたレコード盤
伊藤悠(キャラクターデザイン原案)新規描き下ろしイラストジャケット(予定)
■店舗特典:
・A-on STORE:クリアジャケット(H120mm×W120mm)
・Amazon.co.jp:メガジャケ
・セブンネットショッピング:アクリルコースター
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
→予約
■収録曲:
-Side A-
01: Mobile Suit Gundam : Iron-Blooded Orphans
02: Strengths Focus
03: Make You Believe
04: Speculative Methods
05: Dual for Life
06: Defenders of the Wild
07: Different Definitions
08: Hoping for You
-Side B-
01: Crescent Moon – Mobile Suit Gundam : Iron-Blooded Orphans 2
02: Brave Figure
03: Battle of the Seven Stars
04: Thank you, Mika
05: Hashmal – The Legend of the Calamity War
06: The Dignity of Lords
07: All Out
08: Crescent Moon – Mobile Suit Gundam : Iron-Blooded Orphans 2 – Piano Solo
【発売】「月刊ホビージャパン」掲載記事から『新機動戦記ガンダムW』をピックアップ!「」、2025年10月31日(金)発売!

書籍
■価格:3,080円(税込)■発売日:2025年10月31日
新機動戦記ガンダムW 30th Anniversary!!
月刊ホビージャパンに掲載された記事の中から、1コンテンツをピックアップして1冊にまとめて保存版とする「ホビージャパンアーカイブ」。その最新作は2025年に30周年を迎えた『新機動戦記ガンダムW』をフィーチャー!
近年発売されたRG ウイングガンダムを筆頭に、HGおよびRGシリーズで展開されたガンプラ作例を一挙に掲載します。また、これまでガンプラ化されていない“あの”モビルスーツたちを、HJ誌が誇るスクラッチモデラーが本書作り起こし作例として“熱く激しく”製作!!
どうぞご期待ください!!
(商品ページより)
【情報】「初音ミク」?「ガンダム」?改造作品「モビルドール ミク」バリエーション機体、鋭意制作中!当ブログ「G-HOBBY」にて近日公開予定!
改造作品
「ガンダム」×「初音ミク」コラボ作品
近日公開予定


(初音ミクカラーVer.)
「ガンダム45周年×初音ミク」スペシャルコラボレーション企画の一環として行われた「ファンアートコンテスト」に応募するため、制作した作品「モビルドール ミク」のバリエーション機体です。
※ファンアートコンテスト募集の画像(下画像)に「ガンダム」と「シャア専用ザク」のガンプラのような画像もあったので、ガンプラ改造作品もオッケーかと思っていましたが、のちに「ガンダム45周年」のXに、“コラボイラストを描こう”と書いてありましたので募集はイラストだけだったようです…。(“アート”という言葉が引っかかっていましたが…そうでしたか💧)
制作当初に思い描いていた完成形というのが、現在制作中の作品とのコンパチ仕様となります。今週はガンダム関連の新情報も少なめでしたので、作品の制作に時間をあてることができ、大いに完成に近づきましたので今月中旬ごろには当ブログ内、「ガンダム スクラッチ ビルディング」コーナーにて公開できる…できそう…できるんじゃないか?…といった感じです💧
画像

関連記事
■楽天 ホビー・ランキング(フィギュア)
■Amazon
























